YMCAスポーツ専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 8月
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
AIDS文化フォーラム
8月5日〜7日
8月5日から7日にかながわ県民センターでAIDS文化フォーラム(同組織委員会主催、横浜YMCA事務局)が行われました。今年で12回目を迎えたフォーラムでは、「つながる空間」をテーマに教育、国際、患者、感染症への支援や予防、医療など幅広いテーマで3日間を通して74講座、展示が行われ、全国から5509人が参加した。横浜YMCAカレッジグループでは、この時期、実習と重なる学生が多く、参加学生は少ないが、AIDSについての学びを深める良い機会であった。
神奈川県専門学校体育大会(サッカー)
8月16日〜
サッカーの種目には、トレーナーコース2チーム、サッカーコース2チームの合計4チームが出場しました。 3チームが予選リーグを突破し、ベスト8に進出! 台風の雨による生憎のグラウンドコンディションもありましたが、サッカーコース1年生チームが3位と健闘しました。 学生主体で参加するこの大会は、学生同士の話し合いにより、ユニフォームも学生がデザインしました。 チームの選手全員が一丸となって戦う姿勢は、スポ校生らしいすがすがしいものを感じました。
第14回神奈川県専門学校体育大会 成績
●野球
4位
●男子バレーボール
3位
●サッカー
3位
●ボーリング
女子個人
優勝、準優勝、3位
男子個人
準優勝
団体男子
2位
全国専門学校バスケットボール選手権大会
8月24日〜
2005年8月24日〜沖縄県にて開催された第10回全国専門学校バスケットボール選手権大会に南関東代表として参加しました。本校は昨年に続き全国大会2年連続出場!対戦相手は昨年度優勝校、日本ウェルネス専門学校、東京スポーツ&レクリエーション専門学校。惜しくも予選リーグで敗退してしまいましたが全国レベルを肌で体験し、新たな課題を発見することができました。今後もチーム一丸となって来年の全国大会を目標に新たな目標に向かって頑張ります。
開会式…沖縄県立武道館
大会開催場所…沖縄県立武道館、宜野湾市立体育館
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
|
クラブ活動
|
講師紹介
在校生用ログイン
ぺージの先頭