横浜YMCA学院専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 8月
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
3年生:保育園実習
8月8日〜13日
「発達障害の治療学T」の授業では、前期は知識基盤として子どもの発達理論を学びました。YMCAでは、9カ所の認可保育園を運営しています。その保育の現場におじゃまして3日間、保育園実習(期間:8月8日〜13日)をしました。実習では、子どもたちとふれあうことで学んだ発達の講義の知識を体得することがねらいです。夏真っ盛りの暑い時期ではありましたが、学生のみなさんは子ども達からたくさんのパワーをもらってきたようです。この貴重な体験をぜひ後期の授業や臨床実習へとつなげていってほしいと思います。
専門学校体育大会
8月
第14回神奈川県専門学校体育大会が県内の競技場や体育館にて開催されました。今年度作業療法科からは、軟式野球、卓球、ボーリング、サッカーの4競技に出場しました。日ごろ限られた時間の中で各学年の学生たちが協力し合い、励ましあって今大会に向け努力していった姿、また各会場では、出場選手を応援する学生たちの姿もあり、スポーツを通してさらに友情の深まりを強く感じさせてくれました。学生生活の良い思い出にもなったことでしょう!
卓球大会の様子
【出場競技結果】
●卓球
男子団体
3位
男子個人
準優勝
女子団体
優勝、準優勝、3位
女子個人
準優勝、3位
●軟式野球
ベスト8
●ボーリング
男子団体
3位
●サッカー
予選リーグ
1勝1敗
軟式野球部 初戦突破!
各会場には学院の応援が!
サッカー部 大会初出場
ボーリング大会で表彰されました
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
|
クラブ活動
|
講師紹介
在校生用ログイン
ぺージの先頭