YMCA国際ホテル・トラベル専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 8月
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
夏期実習
7月19日〜8月31日
1年次の夏期と冬期、2年次の夏期または冬期、と卒業までに3回の現場実習を行います。今年度は、7月19日から8月31日の期間に約40日間の夏期現場実習が行われました。夏の実習は、リゾートホテルが中心で、16ヶ所のリゾートホテルと2ヶ所のシティホテルで行われました。主な実習先は、軽井沢、嬬恋、伊豆、箱根やみなとみらい地区のホテルです。特に1年生は、慣れない寮生活や忙しい現場に最初は戸惑っていたようですが、心のこもった指導にとても良い成果が得られたようです。
HRS検定(レストランサービス技能検定)対策
8月
本校2年生は、HRS検定合格のために対策講習会を2日間かけて行いました。専門学校生として取得できる料飲系の公的資格で、基礎知識・技能を備えていることの一つの証明になります。どの学生も真剣に講習に取り組んでいました。合格者に対しては、実技対策講習も実施していきます。
ホテル業界チャレンジセミナー
8月9日〜8月12日
8月9日から8月12日の5日間、ホテル業界への就職を目指す方を対象にサマーセミナーを開催しました。ホテル業界やホテル業務の基礎知識、メイクベッド、料飲実務など実際の演習も行いました。最終日には一流ホテルの見学も行い、ホテルの実際を体験し、施設・サービスの素晴らしさに感動していました。今回の勉強の成果を今後の就職活動に活かされることを期待しています。
高校生対象 YMC地区ホテル見学会
8月12日
8月12日、高校生・大学生を対象とした「YMC(山下町・本町・中華街)地区ホテル見学会」を実施しました。18名が参加し、ホテルの宴会場やチャペル、客室など、普段触れることの少ない施設を見学し、充実した見学会となりました。中でも、婚礼の演出を体験した際は、感動して涙ぐむ参加者が続出するほどでした。スタッフの方のお話を聞いたり、初めてホテルのサービスに触れ、多くの方がホテルで働きたいという希望を持つことができました。
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
在校生用ログイン
ぺージの先頭