横浜YMCA学院専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 1月
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
授業3(基礎作業学実習)
3年生の基礎作業学実習で、様々な障がいのある方々が、日常生活をより行いやすくしたり、生活を広げるための身近な道具である「自助具」の作成に挑みました。その作品の一部をご紹介いたします。
授業風景
作成された自助具
作成された自助具
「カタテデヨメール」
「つなぎ」
「らくらくスポンジ」
「ドライヤーホルダー」
「楽ちん手提げ」
「T字フォーク君(家用)」
「ガアコ 1号、2号」
「ぷっぷくプ〜」
「ぷっぷくプ〜の説明書」
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
|
クラブ活動
|
講師紹介
在校生用ログイン
ぺージの先頭