YMCA健康福祉専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 11月
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
30kmチャリティーウォーキング
2005年11月4日
学校のある本厚木から江ノ島まで、およそ30kmの道のりを6名から8名ほどのグループになって歩きます。グループメンバーがそろっていないとチェックポイントを通過できません。相模川沿いを海までくだる途中、委員や先生たちの作ったお弁当を食べ(このお弁当代が募金になっています)、午後は江ノ島を目指して海沿いを歩きました。自分だけがよければいい、ではなく、グループの仲間を思いやりながら、一緒にゴールをきった時の満足感!みんなとてもいい顔でしたよ〜☆
厚木YMCA祭
2005年11月23日
11月23日に国際・地域協力募金のための厚木YMCA祭が行われました。天候にも恵まれた当日は、各クラスとも模擬店や舞台発表など様々に活躍していました。この日は専門学校の学生だけでなく、地域にお住まいの方々や子どもたち、障がいのある方々まで、多くの方に楽しい時間を過ごしていただき、地域・国際協力への理解を深めていただく一日になっています。バザー、「あなたの若さチェック」「リフレクソロジー」などのアトラクション、保育園やサッカー・体操・英語クラスの発表、模擬店もそして今年3回目を迎えるプールでの「ウォーターボーイズ&ガールズ」は「ウォーターボーイズ&ガールズ&ジュニアーズ」にバージョンアップし、大盛況の一日でした。学生だけでなく、地域の方や保育園の方など多くのみなさんに支えられたYMCA祭は246,859円もの募金が集まりました。心より感謝です!
冬のエイズボランティア講座
2005年11月26日
詳しくはPDFをご覧ください。
(pdf:1ページ/80KB)
前の月へ
|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
|
クラブ活動
|
講師紹介
在校生用ログイン
ぺージの先頭