YMCA健康福祉専門学校
>
キャンパスライフ
>
年間行事
> 4月
前の月へ|
年間行事
|
次の月へ
入学式
2005年4月6日
神奈川県内にあるYMCAの5つの専門学校(横浜YMCA学院・YMCA健康福祉・YMCA福祉・YMCAスポーツ・YMCA国際ホテル・トラベル専門学校)の合同入学式が4月6日神奈川県立音楽堂(横浜市西区)において行われました。
式では山根学院長が「学生生活の間に多くの人と出会いの中で自らの人格を磨き、資格を持つにふさわしい人になってください。」と式辞を述べました。
また、各校在校生の工夫を凝らした歓迎の挨拶に迎えられ、専門学校生活がスタートしました。
リーダートレーニング
2005年4月21日〜23日
本校では、4月21日、22日、23日の3日間、福祉スポーツ科に入学した1年生を対象にリーダートレーニングを実施し、「リーダーとは?」「YMCAとは?」「キャラクターディベロップメントについて」という3つのテーマで学びを深めました。
リーダーとは、子どもたちの水泳やサッカー、キャンプなどYMCAの様々なプログラムの指導やサポートを通して参加メンバーの成長に関わり、自らも成長していくというYMCA独自の活動メンバーのことです。専門学校の学生もカリキュラムの一環として、またカリキュラムからは離れて自主的にリーダーとしてプログラムに参加しています。
4月に入学したフレッシュな皆さんも、これらのリーダー活動を通じて子どもたちや障がい者の皆さんに関わり、安全の知識、グループ活動でのスキルやマインド、リーダーシップなどを身に着け、ひとりひとりの成長に関わっていくことの喜びを感じていくことでしょう。
最後に参加学生の感想を紹介します。「リーダーとしてやっていく心構えができました。」「校長先生自身の小学生のときのエピソード(キャンプでリーダーのお兄さんお姉さんにケアしてもらったことがきっかけとなり、引っ込み思案な性格が変わった)がとても印象に残りました。」
前の月へ|
年間行事
|
次の月へ
年間行事
|
施設・設備
|
クラブ活動
|
講師紹介
在校生用ログイン
ぺージの先頭